ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2010/04/05

オセロ

乗合代理店さんへの営業は、どれだけのシェアを取るかです。黒をどれだけ白にするか、オセロのようなものです。

白にする方法は、2段階あると思っていて、ひとつは、自社の商品をどれか1種類好きになってもらって販売していただくことです。

その商品は、自社が力を入れているいないにかかわらず、何でもいいです。

とりあえず、風穴をあけることが重要です。

次の段階は、2種類目の商品を気に入ってもらうことです。

2種類目の商品を販売してもらわないと、他社がいい商品を出した瞬間に、シェアが0になってしまいます。

別の観点では、代理店さんの中で、誰か1人に販売してもらうこと、次に2人目の人に販売してもらうことが重要です。

ここまでいけば、複数商品を複数店員さんに販売してもらうことになり、他社がいい商品を出したからといって、すぐにシェアアウトすることがなくなります。


オセロの盤面が2つあると思って、活動することが重要ということです。

0 件のコメント: