ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2010/01/06

顧客の心をつかむ 新保険セールスの教科書

津田秀晴氏の「顧客の心をつかむ 新保険セールスの教科書」を読みました。





生命保険のセールスでは、どこの会社でも「セールスプロセス」(「セールスサイクル」といっている会社もあるかもしれません)があると思います。プロセスの中の名称も各社微妙に違いますが、「アプローチ」(「ファーストアプローチ」とか「オープニングインタビュー」といっている会社もあるようです)に焦点を当てて書かれているということを聞き、すぐに買いに行きました。

買って読み始めてみると、大手生保の職域活動での「アプローチ」について書かれており、かなりがっかりしました。

が、ところどころでは、興味深い話もあり、けっこう使えるという印象でした。

目的は違いましたが、楽しめました。


個人保険のセールススキル向上を中心に活動されている方には、お勧めです。



昨年は、セミナーセールスについて、かなり長いシリーズを書きましたが、今年は、セールスプロセスについて、長期シリーズで書いてみたいと思っています。

0 件のコメント: