今日、某社のソリシターの方と食事をしました。半年ぶりぐらいに連絡があり、相談があるということで(答えは全く持ちあわせていませんでしたが)、お会いしました。
その方は優秀なソリシターで、卓越した成果を上げられています。
その方には、過去にも何度か相談されましたが、毎回1,2時間話していると、自ら答えを見つけて、すっきりして帰られます。
今日もそうでした。今日の話を思い出してみると、ゴールが明確で、ステイクホルダーもしっかり認識していて、A代理店と折衝するには、B支社長を使って、Cという企画を通すにはD課長を使って、しかし、E部長は、使えないけど、邪魔されると困るので、うまくたてながら、F本部長からD課長の進捗を確認させるというように、自分自身で具体的なアクションプランを語っていきます。ベースは、もちろん代理店さん目線で考えられており、高いパフォーマンスを上げる理由がよくわかりました。
このブログを書いているせいか、このごろ会いたいと言ってこられる方が多く、うれしい限りです。
0 件のコメント:
コメントを投稿