ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2009/09/12

人生を変える一番シンプルな方法

ヘイル・ドゥオスキンの「人生を変える一番シンプルな方法」を読みました。





この本は、セドナメソッド、「手放す」ことをテーマにしています。

最初に”9つの感情の状態”を書いています。


無気力、悲しみ、恐れ、渇望、怒り、誇り、勇気、受容、平安


無気力を説明する言葉として、
あきらめる、かたくなな、冷めた、やる気を失った、無関心な、無感覚な、むなしい、消極的ななど

悲しみを説明する言葉として
見捨てられた、どうすることもできない、責められた、無視された、裏切られた、不公平だ、憂鬱など

恐れを説明する言葉として
心配する、ぞっとする、懸念する、抑圧された、うたぐり深い、おびえる、内気な、用心深いなど

渇望を説明する言葉として
貪欲な、押しが強い、自分本位の、ひねくれた、うらやむ、執着した、欲求不満のなど

怒りを説明する言葉として
しゃくにさわる、残酷な、攻撃的な、いらいらする、理屈っぽい、けんか腰の、反抗するなど

誇りを説明する言葉として
横柄な、傲慢な、気難しい、独断的な、思い上がった、容赦ない、うぬぼれた、杓子定規のなど

勇気を説明する言葉として
冒険好きな、探求心のある、積極的な、機敏な、生き生きした、集中した、与える、能力のあるなど

受容を説明する言葉として
豊かさ、十分さ、オープンな、優しい、陽気な、輝いた、美しい、親切な、共感、自然さなど

平安を説明する言葉として
自由な、静かな、気づき、無限の、私は存在する、穏やかな、時間を超えた、果てしない、全体など


無気力、悲しみ、恐れ、渇望、怒り、誇りの6つの感情を解放して、勇気、受容、平安へ移行する方法が、ひとつずつ書かれています。


また、人は思考、感情、信念、振る舞いのパターンの下に4つの欲求にモチベーとされていると書いてあります。その4つとは、

制御(コントロールをしたいという欲求)、承認(認められたい、愛されたいという欲求)、安全(安心したい、生存したいという欲求)、分離(離れたい、独立したいという欲求)の欲求です。

この4つの欲求が私たちを制限する核で、この欲求を解放すると、望むものを手に入れ、かつ、やる気を保てると言っています。


メソッドは、とてもわかりやすく、いつでもできそうですが、「手放す」ことができるようには、訓練が必要です。

0 件のコメント: