今日不動産関係の仕事をしている人と話をしていたら、面白いことを言っていました。
家賃を滞納している人に家賃を払ってもらうには、怒らずにいつバイト代が入るのか、その収入だとこれぐらいなら払えるよね、何時にどこの銀行になら振込にいけるのか、相手にその日のその時間の行動をイメージさせるようにするそうです。
今週、わたしも同じようなことをしました。
要件を忘れるし、約束は守らない、あまりにもいいかげんで怒る気にもならない某一部上場メーカーのセールスパーソンに対して、何日までにできますか、何日の何時に来ていただけますか等々、わたしの場合はイメージさせるというよりも着実に実行してもらうために追い込んでいるんですが。
でも、勉強になりました。売れないセールスパーソンは、こんな感じでお客さんから追い込まれていくんだー。これだけ追い込まれたら、ほかの仕事はできないなー。こうやって、売れないスパイラルに入っていくんだー。
売れるセールスパーソンは、この逆ですよね。ほとんど自分の思う通りにコントロールしていますよね。できるセールスパーソンは、お客さんが都合をあわせてくれますよね。
0 件のコメント:
コメントを投稿