ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2013/03/15

「心理学」で人を動かす

冨重健一先生の「優秀なリーダーは「心理学」で人を動かす」を読みました。






電子書籍で心理学系の本をかなりダウンロードしましたが、この本が一番実用的ですかね。ページ数が多いので、お役立ち情報が多いです。

返報性
一貫性
単純接触効果
自己開示      などなど


また、最初のつかみも著者の大学での講義の例を示していて、新しく代理店さんを担当する方にとって参考になると思います。



人を動かす5つのパワー

①報酬パワー
 金銭的、社会的報酬を与えるパワー
②強制パワー
 自分に従わないときに罰を与えるパワー
③権利パワー
 約束や契約として相手に対し権利を行使するパワー
④関係パワー
 相手に好かれ、自分のようになりたいという気持ちを起こさせる
 パワー
⑤専門パワー
 専門知識に裏づけられた権威がもたらすパワー

0 件のコメント: