ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2011/04/05

ストーリーで学ぶ経営の真髄

マーシャル・ゴールドスミス、ビバリー・ケイ、ケン・シェルトン編の「ストーリーで学ぶ経営の真髄」を読みました。





ベニスやコリンズ、コヴィーにクーゼスなどすごい人たちが35人のショートストーリーがまとめられた本です。

コーチングの大家、ゴールドスミスが編者ですから、ストーリーごとに問いが投げかけられています。


36人目のエピローグで、ストーリーを読むという作業は、右脳で行われて、ストーリーから何が学べるかと問われて、左脳が働く。2つを結び付けることで完全な学びにつながると言っています。




会社では、データ、データで、データがすべてという感じもありますが、ストーリーの力を改めて感じました。

0 件のコメント: