先日、代理店担当者って何をどうしたらいいのと聞かれましたので、ちょっと考えてみました。
その方は、法人契約ばかりを追っかけている担当者でした。
とても重要なこと
・自社の商品スペック・事務を完璧に頭に入れておくこと
(最低8割は、即答できるレベル)
・事務ミスをしない
(一度失った信頼はなかなか回復しない)
・代理店さんと対等に(ビジネスパートナーとして)付き合うこと
(代理店さんの成績によって上手、下手にならないこと)
・往診できる嘱託医を代理店さんの前で予約できること
(どこの会社の診査ができるか把握しておく)
・引受の目安を頭に入れておく
(過去の事例をためておく)
・契約の「お願い」をしない
・他社の商品や担当者などを誹謗中傷しない
(誹謗中傷をしないで、自社をアピールする)
・自社や商品や自分自身を自慢しない
(「いいねぇ」と言われたら、相槌を打つ程度に)
・与え続ける
(代理店さんから契約を奪おうとしない)
・他社の担当者と仲良くする
(協調案件を回してもらったり、代理店を紹介してもらう)
・すべての商品を売ろうとしない
重要なこと
・情報提供する
・保険と保険以外の知識を身につける
思いつくままに書きましたが、まだまだあると思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿