金谷治訳注の「孫子」を読みました。
言わずと知れた十三篇の兵書です。これが紀元前に書かれたなんて信じられないですね。
短い文章にもかかわらず、とてもまとまっていて、兵書ですが、営業にもそのままあてはまる箇所がたくさんありました。
他社の事情を知って、自社の事情も知っていれば、百戦百勝、他社の事情を知らず、自社の事情しか知らなければ、買ったり負けたりし、他社の事情も自社の事情も知らなければ、戦うたびに危うい。
ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT
生命保険代理店担当者(ソリシター、サポーター、ASR、MR、エージェンシーマネージャーなどなど)のためのブログです。代理店とWin-Winの関係を築いていけるブログにしたいと思います。その結果、楽しく仕事ができて、ANPや稼働、リクルートにつながればと思っています。それ以外にも、最近読んだ本にも触れていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿