ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2009/10/31

0から1を生み出す、1をN倍化する

今日、某有名企業のCOOの話を聞きました。そこで彼が行っていた言葉を私も昔よく使っていたなあ、ということを思い出しましたので、そのことについて書いて見たいと思います。

「0から1を生み出す、1をN倍化する」

COOは、これからのできる人材の要件として、これをあげていました。

ソリシターの仕事も、この2つが重要です(ソリシターの仕事は、もう1つ重要なことがあります)。

0から1を生み出すというのは、未稼働代理店を稼働させるということです。

1をN倍化するというのは、自社の販売占率を上げる、販売件数を増やす、販売保険種類を増やす、販売者数を増やす、販売単価を上げるということです。

できるソリシターは、0から1を生み出すための戦略や戦術を考えたり、1をN倍化するための戦略(自社の販売占率を上げるのか、販売件数を増やすのか、販売保険種類を増やすのか、販売者数を増やすのか、販売単価を上げるのか、その中のどれからやるか)、戦術(自社の販売占率を上げるために何をどうするのか、販売件数を増やすに何をどうするのか、販売保険種類を増やすのに何をどうするのか、販売者数を増やすのに何をどうするのか、販売単価を上げるのになにをどうするのか、その中のどれからやるか)が明確になっていて、代理店ごとにこのようなプロセスでやります、という絵が描けています。


夜は、他社の教育担当者の方にフレンチをご馳走になりました(ありがとうございました)。昔は超優秀なソリシターでしたが、今年から教育担当になったということでした。その会社は、教育にコミットしているんでしょうね。その人のDNAが受け継がれたら、相当売れるでしょうね。

0 件のコメント: