ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2009/09/20

「交渉」からビジネスは始まる

「「交渉」からビジネスは始まる」を読みました。





ハーバード・ビジネス・レビューのネゴシエーションの論文集です。
第2章の”手ごわい顧客に立ち向かう八つの戦略”がソリシターの仕事にかなり使えますので、抜粋してみます。


戦略① 楽に勝てる点を確認すると同時に、切り札の数を
    増やし、こちらの態勢を整える

戦略② 攻撃されたら、ひたすら相手の言い分に耳を傾ける

戦略③ 交渉内容のポイントを覚えておく

戦略④ 顧客のニーズを肯定する

戦略⑤ 双方に有効な解決策であることがはっきりした
    うえで、さらに話を進める

戦略⑥ 最もやっかいなことは最後に回す

戦略⑦ 初めは強気で攻め、徐々に譲歩する

戦略⑧ 動揺を誘うような罠を回避する


売れる代理店さんほど、タフ・ネゴシエーター(中には、ただのわがままなだけの人もいますが・・)の方が多いので、この本はお勧めです。タフ・ネゴシエーターと対等に話している(WIN-WINの関係)のが、売れているソリシターの共通点だと思います。

0 件のコメント: