ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2009/01/27

生命保険はだれのものか

久々に生命保険の本です。

出口治明氏の「生命保険はだれのものか」です。

出口氏は、ご存知、昨年できたインターネット保険会社のライフネット生命の社長です。

先月、FP協会のセミナーでもプレゼンされてましたね。行きたかったのですが、他のセミナーが重なっていていけませんでした。

1年ぐらい前、まだ準備会社(ネットライフ企画)の社長時代に話を聞いたことがありますが、本当にネットで生命保険販売がうまくいくのかなと思って聞いていました。

が、当時のネットライフ企画の生命保険会社設立にいたるメルマガをいつも楽しみに読んでいて、この会社には、ぜひ成功してほしい、生命保険業界に新しい風を吹き込んでほしいと思っています。

本は、業界人向けというより、消費者向けに書かれていて、とても分かりやすく、自社をあまり売り込んでいないところも読みやすかったです。

0 件のコメント: