ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2008/05/27

ちょっとブレイク(ソリシター新人の方へ)

「MDRTエクスペリエンス⑥」のパネルディスカッションの中で、「お客様と話すときは、agendaを用意している」と言う話がありました。ソリシターの方にも使えるスキルです。特に、営業経験の少ないソリシターの方にはお勧めです。

明日訪問する代理店さんで話すことを書き出して、agendaを作っておくことをお勧めします。agendaを机に置きながら話せば、言い忘れたということがなくなります。

ある程度営業経験のある方には、今流行の「マインドマップ」を使ったコミュニケーションがお勧めです。代理店さんと打ち合わせしながら書いていき、打ち合わせの終わりには、今日の打ち合わせメモとして置いて帰るのが良いでしょう。自分の控えは、デジカメで撮って、パソコンにヒストリーとして保存します。

次回訪問の際には、打ち出して持参し、前回の振り返り、進捗状況確認等に使用します。トニー・ブサンの「ザ・マインドマップ」、「仕事に役立つマインドマップ」、ウォーレン・アーバクルの「ウォーレンアーバクルのビジネスマッピング」などを参考にしてみたらいかがでしょうか?

0 件のコメント: