ソリシター、サポーター、MR、プロモーター、AAC、代理店、代理店担当、ホールセラー、生命保険、ANP、リクルート、稼働、KASH、AC、セールスプロセス、来店型、セミナー、定期保険、養老保険、終身保険、ASR、銀行窓販、全額損金、象の背中、MDRT

2007/10/14

セルフコーチング

 今日は、セルフコーチングについて書いてみたいと思います。ソリシターの仕事は、ほとんど一人で営業活動をしています。代理店の所で話す時もほとんど一人です。代理店と話していて、うまく話せているのか、興味を持って聞いてもらえたのか、話すことに夢中でなかなかそこまでわからないケースが多いと思います。自分の話そうと決めていたことをすべて話せたから訪問の目的を達成したと思っている人も多いのではないかと思います。訪問前に、訪問の目的は何か、どの様なプロセスで話すのか、確認することが重要です。訪問先から出たら、訪問の目的はなんだったか、どれくらい達成できたか、話した内容を振り返って、相手の反応は場面場面でどうだったのかを振り返ることが重要です。たまには、上司に同行してもらって、後ろで見ていてもらいましょう。